北海道にある整骨院・鍼灸院向けのレセコン販売会社のブログ
整骨院用レセプト発行システム「黒帯三四郎」、鍼灸・マッサージ用レセプト発行システム「Halley」を開発・販売しています。役立つ情報や業界のニュースなどを取り上げていきます。
2024年2月19日月曜日
「あはきの施術に係る療養費に関する受領委任の取扱いについて」の一部改正について
厚生労働省より、4月より開始されるオンライン資格確認に伴い、「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任の取扱いについて」の一部が改正されました。
別紙1は4月1日から、別紙2は12月2日からそれぞれ適用となります。
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/info/tsuchi/08_ryoyohi/000303766.pdf
(出典:北海道厚生局HP)
「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部改正について
厚生労働省より、4月より開始されるオンライン資格確認に伴い、「柔道整復師の施術に係る療養費について」の一部が改正されました。
別紙1は4月1日から、別紙2は12月2日からそれぞれ適用となります。
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/hokkaido/info/tsuchi/08_ryoyohi/000303765.pdf
(出典:北海道厚生局HP)
2024年2月16日金曜日
【オンライン資格確認続報】施術所等向け総合ポータルサイトの「手順書・マニュアル」が更新
施術所等向け総合ポータルサイト
内の「手順書・マニュアル」が更新されました。
「手順書・マニュアル」では、ユーザー登録・マイナ資格確認アプリの手順書などもありますので、ぜひ一度ご確認ください。
2024年2月1日木曜日
【オンライン資格確認続報】施術所等向け総合ポータルサイトから新規ユーザー登録が開始されました
1月22日の当ブログにて、マイナンバーカードによるオンライン資格確認が開始される件についてお伝えしましたが、1月31日より、
施術所等向け総合ポータルサイト
から、新規ユーザー登録ができるようになりました。新規ユーザー登録を行うことにより、マイナ資格確認アプリ※1の利用開始申請ができます。
※1 PC・スマートフォン・タブレットにインストールして、必要に応じてカードリーダーを組み合わせると、マイナンバーカードを読み取り、オンライン資格確認ができるアプリ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)