2020年6月18日木曜日

外字を正しく印刷する方法

こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。

Windows10のパソコンで、外字(登録していない文字)を作成後、印刷すると、虫眼鏡やはてなマークで印刷される場合があります。原因はプリンタ側の設定によるもので、以下の対処法で解決できます。

【解決方法】

1.パソコンのスタートボタン(Windowsのマーク)をクリック⇒設定(歯車のマーク)をクリック

2.Windowsの設定画面が開くので、「デバイス」をクリッ

3.関連設定の「デバイスとプリンター」をクリック

4.デバイスとプリンター画面から、お使いのプリンターの絵の上で右クリック⇒「プリンターのプロパティ」をクリック

5.「(型番名)のプロパティ」画面から、「詳細設定」をクリック

6.下の方にある「詳細な印刷機能を有効にする」のチェックを外す

7.「OK」をクリック

以上で外字も印刷することができます。