2020年10月9日金曜日

前期高齢者と後期高齢者について

 こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。

今回は、前期高齢者と後期高齢者についてご説明いたします。

<前期高齢者>
【対象年齢】
70歳~74歳
【対象開始日】
誕生日が1日の人は、誕生日月から前期高齢者。それ以外では、翌月から前期高齢者の対象。
【負担割合】
2割負担。ただし、現役並みの所得がある人は3割負担。
【その他】
患者は保険証以外に高齢受給者証を持参します(札幌市等、保険証と高齢受給者証が一体型となっている市町村もあります)。


<後期高齢者>
【対象年齢】
75歳以上
【対象開始日】
75歳の誕生日当日から。
【負担割合】
1割負担。ただし、現役並みの所得がある人は3割負担。
【その他】
患者は後期高齢者医療被保険者証を持参します。

いずれも場合でも、3割負担の場合は保険証に「3割」と記載してあります。