2022年12月28日水曜日

2022年 年末のご挨拶

お客様各位

いつも大変お世話になっております。
本年は格別のお引き立てを頂き、厚く御礼申し上げます。
来年もより良い製品・サービスを提供できるよう、誠心誠意努力する所存でございますので、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

2023年が皆様にとって素晴らしい年でありますように、心よりお祈り申し上げます。

2022年12月23日金曜日

年末年始期間中の休日対応について

 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ではございますが、当社の年末年始休業につきまして下記の通りとさせていただきますので、ご案内申し上げます。

何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。



2022年12月9日金曜日

令和4年9月より、後期高齢者の自己負担に「2割負担」が追加

 こんにちは。日本トータルシステム株式会社 レセプトシステム部です。

 10月より、後期高齢者の自己負担に「2割負担」が追加されました。これにより、後期高齢者は、1割負担・2割負担・3割負担の3種類になりました。

 後期高齢者の患者が来院された場合、保険証(後期高齢者医療被保険者証)に一部負担金の割合が書いてありますので、どの負担割合なのかをご確認ください。2割負担の対象者は、後期高齢者全体で、約20%程度とのことです。

2割負担に変わった場合、患者処理にて割合を変更しなければなりません。

【変更方法】
①患者処理を開き、患者負担の数字の上で、クリックします。
※下記の画面の場合、「1」の上でクリック。

② 割合変更画面が表示されます。「変更(F1)」をクリックします。
※「1」をクリックしても、下記の画面が出ない場合は、一度別の場所をクリックしてから、もう一度、患者負担の「1」をクリックしてください。

③ 項番②で「現在」に入っていた情報が、「旧1」に移動します。「現在」には、以下の通り、
「開始年月:令和4年10月 負担:2割 給付:8割」と入力します。最後に「確定(F8)」をクリックします。

④患者処理に戻り、患者負担2割 給付負担8割に変わります。