柔道整復の施術において、施術が長期になった場合、 6ヶ月目から施術料金に逓減(長期逓減)がかかります。逓減率は80%となります。対象の傷病は、打撲・捻挫・挫傷・脱臼です。長期逓減がいつから開始されるのかは、初検日によって異なります。
①初検日が1日~15日の場合は、初検月から起算して、6ヶ月目からとなります。
例)初検日が1月10日の場合は、6月1日から長期逓減となります。
②初検日が16日~31日の場合は、初検月の翌月から起算して、6ヶ月目からとなります。
例)初検日が1月25日の場合は、7月1日から長期逓減となります。
なお、不全骨折・骨折は長期逓減の対象外です。