2017年5月17日水曜日

整骨院用レセプト発行システム「黒帯三四郎」について②

こんにちは。日本トータルシステムです。今回も整骨院用の保険請求システム「黒帯三四郎」の機能ついてご紹介いたします。

前回の投稿では住所の検索機能をご説明しました。今回は保険証に書いてある保険者番号を入力すると、自動的に保険者の名称や住所等が入力される機能をご説明いたします。


患者処理の赤枠で囲った箇所です。
拡大しました。

例として全国健康保険協会(協会けんぽ)の北海道支部の保険
者番号を入力します。


協会けんぽの番号を入れました。キーボードのEnterキーを押します。
                    
保険者番号に紐付けされている名称や住所等が自動で入力されます。

協会けんぽの番号以外でも同じです。保険者の情報はカルテの表面に印字されるので、便利な機能です。

次回も黒帯三四郎の概要をお伝えいたします。
ご覧頂きありがとうございました。

※弊社レセコンのお問い合わせは、お電話の場合は
「0120-076-187」、メールの場合は右上の「メー
ルのお問い合わせはこちらをクリック」をクリック
して下さい。他社のソフトを使用中の方もお気軽に
ご連絡下さい。