2017年6月22日木曜日

7/2(日)展示会出展のご案内

こんにちは。日本トータルシステムです。

先週から最高気温も25度前後まで上がるようになり、北海道にも短い夏が近づいてこようとしています。

弊社では6月からクールビズが始まっています。出勤前にネクタイを締めなくてよいので、朝は少しゆっくりできます。(笑)

ちなみに弊社では営業職以外は私服勤務可能となっています。IT業界では珍しくないと思いますが、私なら毎日どの服を着て行くか迷うと思うので、ネクタイを締めるより時間が掛かるかもしれません。(笑)

さて今回はクールビズ期間中ですが、この日は営業マンがネクタイをきちんと締めて参加する、展示会出展のご案内です。

2017年6月19日月曜日

整骨院用レセプトシステム「黒帯三四郎」について⑤

こんにちは。日本トータルシステムです。今回も整骨院用の保険請求システム「黒帯三四郎」の機能についてご紹介いたします。

今回は領収書印刷についてご説明いたします。患者さんから一部負担金を支払っていただく場合には、領収書の発行が義務付けられています。また、領収書には「保険分の合計及び一部負担金並びに保険外の金額の内訳が分かること」と定められています。黒帯三四郎から印刷出来る領収書は上記の規定に沿っています。

2017年6月8日木曜日

整骨院用レセプトシステム「黒帯三四郎」について④

こんにちは。日本トータルシステムです。今回も整骨院用の保険請求システム「黒帯三四郎」の機能についてご紹介いたします。

今日は窓口処理をご説明いたします。カルテ番号を入力すると、患者さんから頂く料金が一目で分かります。


窓口処理の画面です。※クリックで拡大します。

2017年6月2日金曜日

出張先にて①

こんにちは。日本トータルシステムです。いつもは弊社のシステムについてご案内差し上げていますが、今回は弊社の社員が出張先で写真を撮ってきましたので、載せたいと思います。


日高の浦河町で撮影しました。

上の写真は高積雲と呼ばれる雲です。ひつじ雲とも呼ばれ、青空に白い羊の群れがいるように見えるので、そう呼ばれているそうです。2000~7000mの高さに現れて、小さな水の粒が集まって出来るとのことです。周りに建物がないので、遠くまで見渡せて美しいですね。

今後もこういった日常の出来事も投稿していきます。