2020年1月30日木曜日

偽物の警告に注意

こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。



インターネットをしている最中、突然、上のメッセージが出たことはないでしょうか?


もし出た場合は、絶対に「更新」を押さないでください。これは偽物警告です。他にも偽物広告があり、「OK」「インストール」「ダウンロード」「続行」「了解」等のボタンも押さないで下さい。

偽物警告が出たときの対処法は、ブラウザ(インターネットを始めるときに開くアプリ)の右上のバツボタン(偽物警告のバツボタンではなく)をクリックして下さい。

ブラウザのバツボタンが反応しない場合は、タスクマネージャー(画面右下の日付の上で右クリックすると開きます)から、起動中のブラウザをクリックして、「タスクの終了」ボタンをクリックすると、ブラウザを閉じることができます。


画面右下にある、時刻のところで右クリック
                    ↓
お使いのブラウザ(ここではGoogle Chrome)を選択後、「タスクの終了」を選択
※この画面ではGoogle Chromeですが、お使いのブラウザはそれそれ違います。

怪しい警告には気を付けて下さい。