こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
今年に入ってから、以下のようなお問い合わせがありました。
- 患者処理のフリガナ欄で、氏名と名前の間にスペースが入らない。
- 負傷原因や摘要欄を入力時、文字の変換が出来なくなる。
- 外字を入力する際、「がいじ」と入力⇒F5キーを押しても、IMEパッドが出てこない。etc...
他にもあるかと思いますが、これらの原因は、Microsoft IME(日本語入力システム)の不具合が原因です。IMEを以前のバージョンに戻すことで、不具合が改善するようです。
【Microsoft IMEを以前のバージョンに戻す方法】
1.スタートボタンをクリックして、設定ボタン(歯車のマーク)をクリック。
2.出てきた画面から、検索ボックスに「IME」と入力(IMEは大文字で入力)。「日本語IMEの設定」を選択し、「全般」をクリック。
3.下にある「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」が「オフ」になっているので、「オン」にする。
4.「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使いますか?」と出るので、「OK」をクリック。