雷が落ちて停電となると、パソコンの電源が突然切れます。そうなると、ハードディスク(データを保存する部品)を傷つけてしまう恐れがあります。また雷サージ(雷発生による一過性の過電流)によって、パソコンに過剰な電流が流れると、壊れることがあります。
雷が鳴ったときの対処法としては、以下の作業を行うと良いです。外部との接続を断ち切る事が大事です。
①パソコンの電源を切る
②コンセントから電源コードを抜く
③LANケーブルを抜く(インターネットが有線接続の場合)
上記以外にも、雷に限りませんが、日頃から大事なデータはバックアップを取りましょう。パソコンに保存している写真や音楽はUSBメモリーにコピーしたほうが安心です。