お客様各位
整骨院用レセプト発行システム「黒帯三四郎」、鍼灸・マッサージ用レセプト発行システム「Halley」を開発・販売しています。役立つ情報や業界のニュースなどを取り上げていきます。
2021年12月28日火曜日
2021年 年末のご挨拶
2021年12月27日月曜日
Windows11について
こんにちは。日本トータルシステム株式会社 レセプトシステム部です。
2021年10月に、新しいOSである、Windows11がリリースされました。Windows10搭載のパソコンであれば、一定の要件があるものの、無償でアップグレードが可能です。
ですが、黒帯三四郎、Halleyをインストール済みのパソコンでは、Windows11へのアップグレードは行わないでください。新しいOSのリリース直後は、パソコンの動作が不安定な状態がしばらく続くことが予想されますので、アップグレードの通知が届いても、お控えください。
2021年12月16日木曜日
柔道整復師 施術管理者研修追加募集について
12月20日(月)14時より、2022年2月19日(土)・20日(日)開催分の柔道整復師施術管理者研修(オンライン)の二次募集が始まります。今回は先着順で50名程度の募集となります。
詳細は以下のホームページからご覧ください。
https://www.zaijusei.com/training_oparation_2021.html#nittei04
(出典:公益財団法人 柔道整復研修試験財団)
2021年12月13日月曜日
年末年始期間中の休日対応について
2021年12月3日金曜日
【Halley】償還払いの患者処理の登録方法
あはきでは、受領委任払いを認めていない保険者があり、その場合は償還払いになります。償還払いの患者処理を登録する際、通常の登録方法とは違いますので、償還払いの患者処理登録方法をご説明いたします。
2021年11月30日火曜日
2021年度はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師施術管理者研修について【2022年2月開催分】
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師施術管理者研修について、2022年2月開催分の申し込みが、11月22日(月)より開始されました。
第15回 2022年2月5日(土)~2月6日(日)定員300名 オンライン研修(一部会場研修あり)
募集期間は、2021年11月22日(月)~12月10日(金)です。
2021年11月4日木曜日
整骨院・鍼灸院ではマイナンバーカードは保険証として使えません
こんにちは。日本トータルシステム株式会社 レセプトシステム部です。
10月20日より、一部の医療機関・薬局では、マイナンバーカードが、保険証として使えるようになりました。
整骨院・治療院・鍼灸院はマイナンバーカードは保険証としては使用できませんので、従来通り、「保険証」の提示をお願いいたします。
2021年11月1日月曜日
2021年度はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師施術管理者研修について【2022年1月開催分】
こんにちは。日本トータルシステム株式会社 レセプトシステム部です。
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師施術管理者研修について、2022年1月開催分の申し込みが、10月27日(水)より開始されました。
第14回 2022年1月22日(土)~1月23日(日)定員300名 オンライン研修(一部会場研修あり)
募集期間は、2021年10月27日(水)~11月19日(金)です。
詳細な日程は、以下のホームページからご覧ください。
http://www.ahaki.or.jp/operation/op_index.html
(出典:公益財団法人 東洋療法研修試験財団)
2021年10月29日金曜日
柔道整復師 施術管理者研修について(2022年1~3月募集分)
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
柔道整復師 施術管理者研修の2022年1~3月開催分の受付が10月15日(金)に始まりました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、オンラインでの受講となります。各月の定員は、300名となっております。募集の締め切りは11月15日(月)です。詳細な各日程は、以下のサイトをご覧ください。
https://www.zaijusei.com/training_oparation_2021.html#nittei03
(出典:公益財団法人 柔道整復研修試験財団)
2021年10月28日木曜日
はり・きゅう及びあん摩マッサージ指圧の受領委任を取り扱う保険者
厚生労働省より、受領委任を取り扱う保険者のリストが更新されました。ご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/hokensha.html
1.確認方法は、上記のリンクをクリック後、画面下の青文字の各保険者をクリックしてください。エクセル形式でダウンロードできます。
2021年9月16日木曜日
9月の休日について
平素より黒帯三四郎・Halleyをご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、9月20日(月)・23日(木)は休業となります。2021年9月13日月曜日
2021年度 柔道整復師 施術管理者研修について(10・11月二次募集分)
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
2021年度 柔道整復師 施術管理者研修の10・11月開催分の二次募集の受付が9月14日(火)から始まります。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、オンラインでの受講となります。詳細な日程は、以下のサイトをご覧ください。
https://www.zaijusei.com/training_oparation_2021.html#nittei03
(出典:公益財団法人 柔道整復研修試験財団)
2021年8月10日火曜日
北見市子ども医療助成の対象年齢拡大について
令和3年8月診療分より、北見市子ども医療助成の対象年齢が小学生まで拡大しました(令和3年7月までは課税世帯・非課税世帯とも、医療費の3割負担)。
対象者:小学生
課税世帯:医療費の1割負担(月額限度額 18,000円)
非課税世帯:初検時一部負担金(医科 580円、歯科 510円)
2021年8月3日火曜日
あはきで長期頻回の患者を償還払いに戻せる仕組みについて
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
今回の改正の内容は、以前から議論されていました、長期頻回の患者を条件によって、償還払いに戻せる仕組みになります。
2021年7月30日金曜日
2021年度あはき施術管理者研修について【11月開催分】
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術管理者研修について、11月開催分の申し込みが、7月29日(木)より開始されました。
※第12回 11月13日(土)~11月14日(日) 定員350名 オンライン研修のみ
http://www.ahaki.or.jp/operation/op_index.html
(出典:公益財団法人 東洋療法研修試験財団)
2021年7月27日火曜日
2021年夏季休業のお知らせ
平素より黒帯三四郎・Halleyをご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月12日(木)~13日(金)は夏季休業となります。8月9日(月)は、8日(日)が山の日の為、振替休日となります。2021年7月13日火曜日
2021年度柔道整復師の施術管理者研修について(10月~開始分)
2021年度の柔道整復師施術管理者研修の10~12月分の募集が7月16日(金)より開始されます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の為、オンラインでの受講となります。
詳細な日程は、以下のサイトをご確認ください。
https://www.zaijusei.com/training_oparation_2021.html#nittei03
(出典:公益財団法人 柔道整復研修試験財団)
2021年7月12日月曜日
7月のお休みについて
19日以降の営業日のお知らせです。
東京オリンピックによる祝日移動により、7/19は営業、7/22・7/23は休業となります。ご了承ください。
去年12月に変更プログラムと一緒に同封しました、マウスパッドカレンダーとは、7月の休日が異なります。ご注意ください。
2021年6月14日月曜日
はり・きゅう及びあん摩マッサージ指圧の受領委任を取り扱う保険者
厚生労働省より、受領委任を取り扱う保険者のリストが更新されました。ご確認ください。
1.確認方法は、上記のリンクをクリック後、画面下の青文字の各保険者をクリックしてください。エクセル形式でダウンロードできます。
2.「06010813 エア・ウォーター健康保険組合」は、令和3年1月1日より償還払いに変更となりました。ご注意ください。
2021年6月1日火曜日
2021年度あはき施術管理者研修について【9月開催以降分】
2021年5月26日水曜日
インターネット・エクスプローラー(IE)来年6月でサポート終了
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
マイクロソフトは、インターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」のサポートを来年6月15日で終了すると発表しました。
「e」のマークを押してインターネットをされている方は、サポート終了後、セキュリティー上の問題が発生して、パソコンにウイルスが侵入されやすくなるので、「IE」を使用中の方はご注意ください。
「IE」後継として、閲覧ソフト「マイクロソフト エッジ」があり、Windows10のパソコンでは、「エッジ」は標準でインストールされております。
「IE」をお使いの方は、慣れる意味でも、今から「エッジ」でインターネットを始めたほうが良いかと思われます。
2021年5月24日月曜日
2021年度柔道整復師の施術管理者研修について(北海道地区の二次募集あり)
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
2021年度の柔道整復師 施術管理者研修の二次募集の受付が5/26(水)から始まります。
北海道地区では、2021年9月18日(土)~19日(日)に、オンライン研修での定員が330名、札幌市内での会場の定員が20名(オンライン研修出来ない方のみ対象)でしたが、新たにオンライン研修で100名程度の追加募集をします。
二次募集の受付期間は、5月26日(水)14:00~6月15日(火)で、定員に達したら終了になります。
https://www.zaijusei.com/training_oparation_2021.html#nittei02
(出典:公益財団法人 柔道整復研修試験財団HP)
2021年5月10日月曜日
保険証の枝番は入力しません
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
以前、当ブログにてご案内させていただきましたが、健康保険証に「枝番○○(〇は数字2桁)」が書いてある場合があります。この枝番は、医療機関にてオンライン資格確認で使用する番号です。そのため、柔整・あはきの保険請求では必要ない為、黒帯三四郎・Halleyでは入力しません。ご注意ください。
2021年4月27日火曜日
2021年4月12日月曜日
はり・きゅう及びあん摩マッサージ指圧の受領委任を取り扱う保険者
厚生労働省より、受領委任を取り扱う保険者のリストが更新されました。ご確認ください。
- 確認方法は、上記のリンクをクリック後、画面下の青文字の各保険者をクリックしてください。エクセル形式でダウンロードできます。
- 「06010813 エア・ウォーター健康保険組合」は、令和3年1月1日より償還払いに変更となりました。ご注意ください。
2021年3月29日月曜日
レセプト印刷前に確認いただきたいとこと
レセプトを印刷すると、文字が擦れたり、そもそも文字自体が印刷されないことはないでしょうか?
プリンタを普段あまり使用されない方は、インクが乾きやすくなるので、擦れが起こりやすくなります。その状態でレセプトを印刷すると、場合によっては返戻になる可能性があります。
2021年3月11日木曜日
Microsoft IME(日本語入力システム)による不具合が発生
- 患者処理のフリガナ欄で、氏名と名前の間にスペースが入らない。
- 負傷原因や摘要欄を入力時、文字の変換が出来なくなる。
- 外字を入力する際、「がいじ」と入力⇒F5キーを押しても、IMEパッドが出てこない。etc...
2021年3月9日火曜日
はり・きゅう及びあん摩マッサージ指圧の受領委任を取り扱う保険者
厚生労働省より、受領委任を取り扱う保険者のリストが更新されました。ご確認ください。
- 確認方法は、上記のリンクをクリック後、画面下の青文字の各保険者をクリックしてください。エクセル形式でダウンロードできます。
- 「06010813 エア・ウォーター健康保険組合」は、令和3年1月1日より償還払いに変更となりました。ご注意ください。
2021年3月1日月曜日
マイナンバーカードは整骨院・鍼灸院では健康保険証として使用できません
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
令和3年3月より、マイナンバーカードが健康保険証として使用できるようになりました。ただし、医療機関や薬局のみでしか使用できません。整骨院・鍼灸院はマイナンバーカードを健康保険証としては使用できませんので、今まで通り、健康保険証を確認してください。
2021年2月26日金曜日
2021年度はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の施術管理者研修について
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の施術管理者研修が、令和3年6月に2回開催されます。申込期間は、2月15日(月)~3月5日(金)です。
2021年2月22日月曜日
2021年1月27日水曜日
2021年度柔道整復師の施術管理者研修について
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
2021年度の柔道整復師 施術管理者研修の9月分までの日程が公開されました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に留意し、オンラインでの実施となっています。4~5月開催分については、すでに受付開始となっています。
2021年1月26日火曜日
労災保険における「はり・きゅう及びマッサージ」の施術に係る施術料金等の取り扱いについて
こんにちは。日本トータルシステム レセプトシステム部です。
厚生労働省より、令和3年2月1日施術分より、「はり・きゅう及びマッサージ」の労災施術料金が改定となります。
当社のお客様には、2月下旬予定で、変更プログラムCDをお送りいたします。
2021年1月4日月曜日
新年のご挨拶
お客様各位
新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2021年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。